ご利用について
Q.重いものがあってもドライバー1人で大丈夫ですか?
冷蔵庫や洗濯機など重量物を運ぶ場合に、エレベーターなどの施設がない、または台車を利用できないような場所では、お客様に運搬のお手伝いをお願いすることがあります。事前にお知らせいただければ、内容により複数台の配車などご提案させていただきます。
Q.引越しとあわせて不要品の処分は可能ですか?
原則として地方自治体の有料廃棄物回収サービスのご利用をお願いしておりますが、場合により対応できることもありますので、事前にご相談ください。
Q.ダンボールなど梱包資材は用意してもらえますか?
ご用意することも可能ですが、お届けまでに時間と別途料金がかかります。お急ぎの場合はお近くのスーパーや商店、コンビニエンスストア等へご相談ください。
Q.深夜や早朝、祝日の配送も可能ですか?
事前にご相談いただければOKです。午後10時から午前5時までは深夜・早朝割増、日曜・祝日は休日割増が適用されます。詳しくはお問い合わせください。
料金について
Q.家具がいくつかある場合、家電など重たい荷物の配送料金は?
通常の荷物の範囲内であれば距離制運賃料金、または時間制運賃料金を適用しますが、引越しと同等の作業となる場合には引越し運賃料金が適用となる場合があります。事前にお荷物の内容を伺い、お見積りいたします。
Q.マンションなど高層階の引越しは、料金が加算されますか?
高層階の割増料金はありませんが、高層階のため荷物の積込、または荷下ろしに時間がかかり割高になる場合があります。低層階でもエレベーターがない場合など、時間がかかって割高になる場合があります。
